新史 太閤記/司馬遼太郎

日本史上最も出世した人物、豊臣秀吉を描いた小説。

尾張の貧しい農家に生まれ、口減らしの為に寺に出された少年が、後に織田家に仕え、まさに寝る間も無いほど働きに働いた。次第に信長からの信頼を得るようになり、やがて織田家トップの実力者になった。このころの秀吉は誠心誠意で、彼の晩年に見え隠れする嫌味なところを感じない。 続きを読む

関ヶ原/司馬遼太郎

戦国時代もいよいよ大詰め。秀吉が制覇した天下を誰が治めるのか。石田三成が率いる西軍と徳川家康が率いる東軍。それら両軍が関ヶ原で天下分け目の合戦を開いた。本書はその合戦にまつわる人間模様を描いた小説だ。

兵数や陣形で有利とされていた西軍が負けた。西軍を率いていた石田三成に足りなかったものは何か?決定的に足りなかったものをひとつ挙げると、それは人心の掌握の甘さであろう。 続きを読む

播磨灘物語/司馬遼太郎

物語の主人公は黒田官兵衛。秀吉の軍師として類稀なる才能を発揮し、さらに秀吉の死後は自ら天下を狙った男の生涯を描いた小説。

織田家の家風に新しい時代の到来を予感した官兵衛。しかし、官兵衛が仕えた小寺氏は未だ中世的な風習に固執していた。己の主人を織田家の傘下に加わらせようと奔走する官兵衛だったが、尽力すればするほど疎んじられた。小寺は信長に否定的だったのだ。 続きを読む

菜の花の沖/司馬遼太郎

高田屋嘉兵衛。水呑みとして育ち不遇な少年時代を過ごした。

やがて海運業者になり、命がけの航海を繰り返すことで次第に嘉兵衛の名が知れ渡った。彼の扱う商品にはごまかしがないことから、商人たちからの信頼を得、検査なしでの商品取引を可能にするまでになった。 続きを読む

胡蝶の夢/司馬遼太郎

活躍の舞台は幕末の長崎。蘭方医学の発展に尽くした松本良順を描いた小説。

良順の実父は蘭方医・佐藤泰然。佐倉順天堂の開祖でもある。その泰然が、良順を養子に出したのだが、養父・松本良甫の家業は漢方医学を旨とする官医。しかし、その官医の中で最も権力を有する多紀楽真院が蘭方医学に理解を示さなかった。ここで良順は漢方医学を猛烈に学ぶのだが、要は底意地の悪いいじめに耐えていたのだ。多紀楽真院に押し付けられた無理難題にも応えた。そのくせ、普段は飼い殺しの状態に近く、仕事らしい仕事がない。 続きを読む